キーワード
  1. The Sims4
  2. 勉強
  3. 趣味

【シムズ4建築Tips】ハーフウォールでカウンターのパーテーションを作る【The Sims4・レストランに】

こんにちは!さくらピクニックです。

 

今日は、レストランや食堂などによくある、カウンターの仕切り・パーテーションの、シムズ4建築での作り方をご紹介します!

さくピ
(現実世界では)向かいの人や、隣の人との仕切りがあるとありがたいですよね。

これがあると一気にレストランなどのリアリティが上がる気がしますし、ハーフウォールで簡単にできますよ!

ゲームパック「Dine Out」(レストランの経営などができるDLC)を購入されていることが前提です
関連記事

こんにちは!さくらピクニックです。   今回はDLCの一つである、 Dine Out をプレイしたレビューをやっていきます! Dine Outはシンプルに、レストランの経営ができるようになるDLCです。 […]

カウンターにパーテーションを作る

まず、どういうものかというと、

こういった、向かい側にもお客さんが座れるような座席で、向かい側への視界を遮るようなものであったり、

このような、おひとり様向けや2人組向けに、隣の座席への視界を遮るようなものです。

さくピ
チェーン店や大衆向けの飲食店によくあるものをイメージしています!
↓実際の建築紹介はこちら
関連記事

こんにちは!さくらピクニックです。   最近、DLCの一つである、Dine Out を購入し、プレイしはじめました。 Dine Outは、レストランの経営ができるようになるDLCです。 詳しいパック内容な[…]

作り方

作り方は簡単、カウンターとハーフウォールです!

まず、カウンターを置きます。

次に、カウンターと同じくらいの高さのハーフウォールを、カウンターにあった長さだけ建てます。

ゲームパック「Dine Out」の追加アイテムである、透明な柵が上についているようなハーフウォールトリムをセットします。

これで完成です!

建築系チートなどは使わなくても、ハーフウォールとカウンターは干渉しないようです。

まとめ

レストランなどの建築を楽しくする、カウンターのパーテーションについて説明しました。

↓その他、色々建築紹介をしています!
関連記事

こんにちは!さくらピクニックです。 The Sims4(シムズ4)をいつも楽しくプレイしています。   今回は、私の作った建築を紹介し見ていただこうの企画です! さくピ 見ていっていただけるだけで[…]

関連記事

こんにちは!さくらピクニックです。 The Sims4(シムズ4)をいつも楽しくプレイしています。 建築モードが好きです(うまくはないですが)!   今回は、私の作った建築を記録し、あわよくば見ていただこう[…]

 

↓当サイトでは、シムズ4の記事がたくさんあります。

色々なDLCについてレビューなどを記事にしていますのでよろしければご覧ください!

関連記事

こんにちは!さくらピクニックです。 「The Sims4(PC Origin版)」のプレイヤーです。   Sims4のダウンロードコンテンツ(DLC)の一つである 「Seasons」 を最近購入し、一通り遊ん[…]

関連記事

こんにちは!さくらピクニックです。 「The Sims4(PC Origin版)」のプレイヤーです。   この記事では、Sims4のダウンロードコンテンツの一つである 「Get to Work」をプレイした感想[…]

関連記事

こんにちは!さくらピクニックです。 The Sims4(PC Origin版)のプレイヤーです。   比較的最近出たシムズ4のゲームパック、 「Dream Home Decorator」 を購入し一通り遊んだ[…]

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ゲームカテゴリーの記事については、新規記事投稿の際に
メールで通知を受け取ることができます!