キーワード
  1. The Sims4
  2. 勉強
  3. 趣味

【シムズ4建築紹介】ロフト(?)付き!黒基調のモダンな広々平屋【The Sims4・建築系チートなし】

こんにちは!さくらピクニックです。

The Sims4(シムズ4)をいつも楽しくプレイしています。

 

今回は、私の作った建築を紹介し見ていただこうの企画です!

さくピ
見ていっていただけるだけでハッピーです。
基本的に、moveobjectsなどの建築系チートは使わず、
オブジェクトの拡大縮小や、角度の微調整もしていません。
本当に基本の建築モードの操作で作っています!

 

今回は第N弾(数えるのが面倒になりました)、
題して「ロフト(?)付き!黒基調のモダンな平屋です!

 

いつも、木の温かみや白い壁など
中心的に使ってしまいがちなので、
今回は黒基調でスタイリッシュに
シンプル・モダンを目指してみました!

 

今回の見どころは、

  • 黒基調のモダンな感じ
  • 床段差を使用したロフト風寝室スペース
  • 空間が一つにつながり、オープンで広々した間取り

この3点になるかと思います!

 

早速、詳しいご紹介をさせてください!!

 

↓その他、色々建築紹介をしています!
関連記事

こんにちは!さくらピクニックです。 The Sims4(シムズ4)をいつも楽しくプレイしています。 建築モードが好きです(うまくはないですが)!   今回は、私の作った建築を記録し、あわよくば見ていただこう[…]

関連記事

こんにちは!さくらピクニックです。 The Sims4(シムズ4)をいつも楽しくプレイしています。 建築モードが好きです(うまくはないですが)!   今回は、私の作った建築を紹介し見ていただこうの企画です![…]

 

立地と設定

  • 立地
    • ベースゲームワールド「New Crest」の一画
    • 土地の大きさは30×20
  • 設定
    • 夫婦(若者)が住む設定です

 

間取り

間取りはこんな感じ。

 

玄関から、
トイレやバス・洗面スペース以外が一つの空間となっています。

そのため
区画の大きさはそこまで大きくないですが
かなりオープンで広々した空間作りができます。

 

屋外のスペースは
中庭と、前方に大きめの庭を作りました。

 

外観

外観です。

正面はこんな感じ。

 

黒いレンガ(?)の外壁で、屋根にあたる部分を極力薄めにし
スタイリッシュを目指しました。

さくピ
おじさんが立っているのは
気にしないでください

 

玄関

ドアも黒にしました。

塀はハーフウォールを使用しています。

 

玄関前の庭

玄関の前方というか横というかに
庭を作っています。

意外と広々しており、
植物の植木バスケットゴールなど
住民の趣味が楽しめる庭です。

 

中庭

 

少し暗くて見えづらいですが
屋根がある中庭です。

ライトをしっかり設置し
夜でも明るくなるようにしています。

 

中庭に面した部屋の窓の前には
3本の木を置いて、
下からもライトアップされるようになっています!

 

塀となっているハーフウォールは
かなり高さがあるため、
中庭から外に出られるよう
ドア(勝手口)をつけています!

 

内観

家の中です。

玄関

 

黒基調、と言っておきながら
玄関は白基調ですね(笑)。

絵画や植物、水槽を置いて
空間をオシャレな感じにしようとしました。

 

使用している壁紙は、この家の場合はほとんど
ゲームパック「Spa Day」の追加アイテムです。

さくピ
タイルっぽい感じです。
めちゃくちゃ使えますよ!

↓Spa Dayのレビュー記事はこちら!

関連記事

こんにちは!さくらピクニックです。   今回はDLCの一つである、 Spa Day をプレイしたレビューをやっていきます!   Spa Dayはシムズ4のDLCの中でも「ゲームパック」という中[…]

 

そのままリビング、ダイニングの空間へと
つながっています。

 

リビング・ダイニング

ダイニング・キッチン

 

玄関から奥に進むと
そのままダイニング・キッチンがあります。

黒っぽい壁が多いため
家の中が暗くなりすぎないよう、
床は白にしました!

 

床段差で1段あげ、
リビングとの境界を持っています。

ダイニングテーブルの横には
大きな窓があり、光がたくさん差し込みます。

 

キッチンは黒で統一しました!

 

リビング

 

ダイニング・キッチンからそのままの空間でつながっています。

さくピ
テレビが大きいですねー

 

黒いソファを置いて、
コーヒーテーブルやカーペットはあえて置かず、
スタイリッシュで広々しているように見せます。

 

奥に見えているのが、ロフト風の寝室・書斎です!

 

中庭への接続

 

リビングから、中庭に出ることができます。

また、中庭に面する大きな窓からは
中庭に置いてあるオシャレな木が映えます。

 

ロフト風 寝室・書斎

リビングから、階段をのぼって
書斎・寝室にいくことができます。

 

ロフトの作り方ですが
床段差で床をかなり上げ、
周りを床の高さよりも少し高いハーフウォールで囲んでいます。

 

 

少し見づらいですが、
寝室スペースは、書斎スペースから
さらに床段差で1段上げており
カーペット張りにしています。

 

バス・トイレ・洗面

洗面スペースへの接続

リビングからさらに奥に進むと
洗面スペースへ接続した、趣味スペースがあります。

さくピ
本棚やチェステーブル、ピアノやギターが置いてあります。

 

洗面スペースは、
ガラス張りっぽい感じにしたかったので
透明のドアと、同じ高さの大きな窓を
壁一面に設置しました。

 

バスルーム

 

洗面スペースからバスルームに接続しています。

 

トイレ

 

スタイリッシュになったと思います!

 

まとめ

以上、シムズ4、建築メモでした。

 

建築紹介は他にもしています!

関連記事

こんにちは!さくらピクニックです。 The Sims4(シムズ4)をいつも楽しくプレイしています。   今回は、私の作った建築を紹介し見ていただこうの企画です! さくピ 見ていっていただけるだけで[…]

関連記事

こんにちは!さくらピクニックです。 The Sims4(シムズ4)をいつも楽しくプレイしています。 建築モードが好きです(うまくはないですが)!   今回は、私の作った建築を記録し、あわよくば見ていただこう[…]

 

その他のDLCのレビュー等もしていますで、あわせてご覧いただければと思います。

関連記事

こんにちは!さくらピクニックです。   The Sims4(シムズ4)大好き人間です。 本体を買ったのは5年以上前ですが、これまでに複数のDLC(ダウンロードコンテンツ)を購入して遊んできました。 […]

 

最後まで読んでいただき、ありがとうござました!

 

ゲームカテゴリーの記事については、新規記事投稿の際に
メールで通知を受け取ることができます!
また、記事に対するご質問・ご感想などは、お問い合わせページからお気軽にどうぞ!