キーワード
  1. The Sims4
  2. 勉強
  3. 趣味

【ネイティブキャンプ】所持コインの有効期限を確認する方法! いつまで有効なの?

こんにちは!さくらピクニックです。

ネイティブキャンプ(Native Camp)でオンライン英会話を始めました。

 

↓「月定額で予約なしレッスンが受け放題」というのがおすすめポイントのネイティブキャンプです。



 

関連記事

こんにちは!さくらピクニックです。   私は大学院生で、オンライン英会話「ネイティブキャンプ(Native Camp)」を3ヶ月ほど続けました。   ただの学生で、色々試すお金もあまりないので、さ[…]

 

私はもともと月会費以外にお金をかけるつもりはありませんでしたが、
入会時に無料でコインを大量にもらいましたし、
予約キャンセルやキャンペーンなどでコインを少しずつもらうことも多いです。

 

そこで気をつけたいのが「コインの有効期限」です。

せっかく所持しているコインでも、
知らぬ間に有効期限が切れて使えなくなっていた、という事態になってしまっては困ります。

 

所持コインのそれぞれの有効期限を確認する」のに少し困ったので、
方法を記事にしていきます!

 

基本的なコインの有効期限

所持している個別のコインの有効期限を確認する方法の前に、
基本的なコインの有効期限についてまとめていきます。

 

ネイティブキャンプ公式サイト(該当ページに移動します)をみると、
現在、コインの付与形式によって有効期限が異なるようです。

購入コインは180日(約6ヶ月)である一方で、
サービスコイン(新規登録時やキャンペーンでもらえるコイン)は60日(約2ヶ月)となっています。

 

また確認したところ、
講師都合の予約キャンセルで返還されるコインや「お詫びコイン」についても、有効期限はサービスコインと同じく60日のようです。

 

これがわかった上で、コインをもらった/購入した日をなんとなく覚えておけば、
所持コインの有効期限はある程度計算できますね。

 

持っているコインの有効期限を確認する方法

「コインをいつもらったか覚えていない」などという場合もありますよね。

「所持コインのそれぞれの有効期限を確認する方法」についてまとめていきます。

PCやスマホのブラウザで確認する方法と、アプリで確認する方法で分けていきます。

 

ブラウザから確認する方法

スマホでもPCでも、まずブラウザ版のネイティブキャンプ(サイト)にアクセスします。

 

PCの場合

ログイン

画面右上、コインのマークとコイン数の部分をクリック

「所持コイン」数の横、「有効期限を確認する」ボタンから確認

 

スマホの場合

ログイン

画面右上、横3本線のマークからメニューを開く

「コイン購入」を選択

「所持コイン」数の下、「有効期限を確認する」ボタンから確認
また、このコインページでは、コイン購入はもちろん、コインの使用履歴の確認などもできます。

 

アプリで確認する方法

続いて、スマホなどのアプリ上で確認する方法です。

メニュー

「あなたの情報」欄から「ご契約情報」を選択

「コイン情報」欄から「有効期限を確認する」を選択
これだけですぐに確認ができます。
コインも有効期限ごとに分かれているので、
「いつ有効期限がくるコインがどのくらいあるか」がひとめでわかりやすいようになっています。

 

まとめ

コインの有効期限は思ったより短いなと感じたので、有効期限に気をつけて利用できるコインはどんどん使っていきましょう!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村のランキングに参加しています!よろしければ応援クリックお願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へ