キーワード
  1. The Sims4
  2. 勉強
  3. 趣味

【ホワイト?】研究室通いの理系大学院生の1日【一人暮らし・比較的暇な時期】

こんにちは!大学院生(修士)さくらピクニックです。

 

今現在は正直忙しくなく、学生として比較的まったりした暮らしをしていると感じています。

そんな一人暮らし大学院生の1日をこの記事ではご紹介しようかと思います。

 

なお、バイオ系研究室です。

学位を取って卒業するためには実験をして結果を出す必要がありますが、研究室に出入りする時間も自由な、いわゆるホワイトな研究室の部類に入ると思います。

さくピ
今はコロナ禍なので他の研究室もそうなのかな?

 

大学院生ってどんな流れで日々を過ごしているのか気になる、という方もいらっしゃると思います。
一つの例として、ぜひご覧ください。

1日のスケジュール

比較的「暇な時期」の大学院生の1日です。忙しいバージョンはまたいつか。

どういう風に過ごすか、は正直毎日変わるのですが、「あえて平均するとしたらこんな感じかな」というスケジュールです。

 

7:30起床
7:40朝食・洗濯
8:30作業かダラダラ
10:30昼食?
11:00研究室へ・実験
15:00帰宅
15:30シャワー
16:30作業かダラダラ
19:00夕食
20:30作業かダラダラ
22:00寝る支度
23:15就寝

 

この流れをベースにして、研究室や就活等の用事・予定がどんどん入ってくる、というイメージです。

 

7:30 起床

寝る時間によって起きる時間が決まりますが、学生にしては規則正しく起きられている方だと思います。(笑)

 

7:40 朝食・洗濯

起きてすぐに炊飯器でご飯を炊くことが多いです。

さくピ
1回炊いてしまえば1日3食ご飯が食べられる!

 

ご飯を炊いている間に洗濯機も回し、着替えなどの支度もします。

ご飯が炊けたら朝食です。納豆ご飯とインスタント味噌汁が私の定番です。

 

8:30 作業かダラダラ

この時点で大学(研究室)に向かうこともありますが、そうでない場合は基本的に作業タイムです。

 

研究に関係する資料をまとめたり、論文を読んだり、今書いているようなブログ記事を書いたり、就活関連のことをしたり…

やりたいこと・やらなければならないことを片付けていきます。

 

講義があれば受けますし、研究室のミーティングなどが入ることもあります。

読書をすることもあります。最近はもっぱら電子書籍派です。

 

さくピ
朝は比較的シャキッとしているので、この時間帯は体を起こして(座って)何かをしていることが多いです。

 

10:30 昼食?

昼食、と呼んでいいのか?という時間ですが、ご飯を食べます。

 

早い時間であってもしっかり「お昼ごはん!」という感じで食べることがほとんどです。

もっと遅い時間に食べることもあります。

 

昼食は家で食べたほうが安く済みそうということもあって、家で食べたいと思っていますが、大学で食べることも多いです。

 

11:00 研究室へ・実験

やらなければならない用事や実験がある場合、研究室に向かいます。

平均してだいたい週5~6くらいで研究室に行っています。

 

土日に少しだけ用がある場合などは1~2時間程度で帰ることもありますし、朝から夕方まで大学にいることもあります。

 

今はコロナ禍ということもあるので、家でできる作業は家でやるようにし、研究室に居座る時間はできるだけ短くなるよう、努力しています。

さくピ
研究室にいる時間そのものは短いことも多いですが、その時間だけ研究をしているわけではありません。

 

 

15:00 帰宅・シャワー

コロナ対策とダラダラ対策を兼ねて、帰宅即シャワーを心がけています。

帰ってすぐシャワーをするようになったのはコロナ禍以降ですが、かなりおすすめです。

さくピ
気分が切り替わってスッキリしますし、夜に「入浴」というイベントがないだけで時間と気持ちに余裕ができます。

 

16:30 作業かダラダラ

シャワー後はリラックスタイムに入ってしまうことがほとんどですが、気が済めば、朝と同様の作業を再開します。

研究作業や論文・勉強、ブログ関連の作業をすることが多いです。

この時間帯は少しダラつきやすいです。ドラマの見逃し配信などの動画を見ていることも。

 

19:00 夕食

家で食べますが、かなり食事はシンプルにしています。

自炊(料理)をちゃんとするというよりかは、スーパー等の惣菜やチルド食品をパパッと用意することが多いです。

 

20:00 作業かダラダラ

夕方と同様、作業をするか動画を見てダラけるか、そんな感じです。

 

課題や研究関係のことなど、追われているものがあれば集中して作業できます。

ですが、この時間帯が個人的には最もダラけやすいです。

さくピ

家族や友達に連絡を取るのもこの時間帯が多いです。

 

22:00 寝る支度

軽くストレッチ(マジで1分くらい)をした後、洗濯物があれば畳み、1日で溜まった食器を洗います。

わざわざこの時間帯に食器洗いを持ってきているのは、「寝る前にスマホを見る時間を減らす」という目的もあります(えらい)。

 

23:15 就寝

最近は8時間くらい睡眠時間を取ろうと頑張っています。

このくらい寝るようになったからかわかりませんが、最近は日中に眠くなることが少ない気がします。

 

1週間の感覚と休日

1日の流れを書いてみましたが、土日でもこういうふうな流れになることが多いです。

 

「何曜日はぜったい休日!」というものがないので、休みがバラバラです。

さくピ
「毎日が休み」のような感じもあれば、「毎日が学校(研究など)」のような感じもあります…

高校生などのように、平日と休日のメリハリがあまりないですね…

 

研究とブログ

今は「研究(と学業)・ブログ・就活」の3本柱でやっている感覚です。

ブログは初めて1年くらいになりますが、コロナ禍で新たに始めたことですが非常にやって良かったと思っていることです。

さくピ
もっと早く始めても良かったと思っています。

 

研究の忙しさは、その人のやる気や研究室の雰囲気・風土によってかなり異なりますが、私の場合はそこまでがっつりでもないので、一人暮らしをしながら就活やブログ執筆とうまい具合に噛み合っています。

 

ブログでなくてもいいのですが、何か自分の勉強にもなって夢中になれるようなものを見つけられると日々が輝く気がしますね。

サーバー(エックスサーバー)をレンタルしてワードプレスブログを始め、悩みながらも少しずつ成果も出始めています。

自分で1から、いや0から何かを立ち上げて続けて成果を出すことがこれまでほとんどなかったので、すごくいい経験になっています。 

 

月額990円(税込)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』


まとめ

いち大学院生としての1日の流れをご紹介しました。

感覚的には「やることはたくさんありながらも、まったりしている」日々を送っています。

気持ち的にまったりできるのも、この先ずっと続くわけではないと思うので、それはそれで大事にして生きています。

 

なんか最終的にはブログの話に持っていってしまいましたが、なんだかんだ充実した日々を送っています。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!